車と日帰りで旧スカイライン駐車場から御在所岳に登る

名前(なまえ) 御在所岳(ございしょだけ)
エリア 三重県菰野町滋賀県東近江市
標高 1212m
三角点 一等三角点
おすすめコース 裏道→新道
距離 6.3km(往復)
標準タイム 4時間10分(往路:2:50/復路:1:20)
自己タイム 2時間27分(休憩含む往復)
日帰り
登頂回数 3
566 352 292*48

 

 

日本二百名山の1つ

御在所岳三重県を代表する山の1つで、日本二百名山に選定の他、

鈴鹿セブンマウンテンという7座の1つです。

また鈴鹿国定公園に定められています。

山頂からの眺望は良く、晴れた日には琵琶湖を望むことができます。

f:id:tacumix:20161004201737j:image

御在所岳がある菰野町(こものちょう)は長野県阿智村と同様にかつては星空の街と呼ばれていて星が大変綺麗に見えるそうです。

神奈川県の大山同様にすぐ麓は街ですが山の裏側には上の写真のような深い森が広がっている面白い地形です。

 

ロープウェイで山頂付近まで行ける

御在所岳といえばロープウェイが有名で、中腹にある白い鉄塔は遠くからでも確認することができます。
出典:Wikipedia
山頂にはスキー場があり、リフトを使えば簡単に山頂に行くことができます。
f:id:tacumix:20160514191424j:image
また、御在所岳は紅葉のメッカでもあり秋頃になると大変賑わいます。

標高や場所の割には水が大変綺麗

麓が街で、標高が1200mとなると綺麗なイメージがつきにくいですが、
ここ御在所岳は大変水が澄んでいて初めて登った時はびっくりしてしまいました。
裏道登山道から行くとしばらくは沢沿いに進むことになるので特に夏場はその清らかさに涼むことができるかと思います。
f:id:tacumix:20160514185807j:image
f:id:tacumix:20160514190336j:image

アクセス

車で上のマップコードに行き登るのが一番早いです。
ただし、駐車場は登山口へのアクセスの良さから満車になりやすいので早朝に行くことをお薦めします。

コース紹介

登山口から5合目

全体的に舗装されていて歩きやすい道です。
故に登山者も多くなっています。
上でも書いたようにしばらくは沢沿いに進むことになります。
f:id:tacumix:20160514190205j:image
登山届出せるところもあるので出しましょう。
遭難が結構起きているそうなので書いておいた方が良いです。
f:id:tacumix:20160514190432j:image
途中にはこのような橋を渡るところがあります。雨上がりなどは注意が必要です。
だいたいこのような橋が3箇所ほどあります。
f:id:tacumix:20160514190821j:image
f:id:tacumix:20160514190913j:image
御在所岳は岩場でも有名でロッククライマーなども良く来たりしています。
下の画像は兎の耳と呼ばれる岩です。
f:id:tacumix:20160514191058j:image
この先から鎖場が出てきます。
午後になると下山者も増えるので譲り合って通行しましょう。
鎖場を抜けると沢に沿って登ります。
振り返ると三重県の街並みを望むことができます。
f:id:tacumix:20160514191148j:image

6合目から山頂

6合目からも登りが続きます。
8合目付近で下の写真のような沢を横切ります。
水は美味しかったですが、標高が低いので煮沸してから飲んだほうが良いかもしれません。
f:id:tacumix:20160514191345j:image
山頂付近に抜けると冒頭の写真のようなスキー場に出ます。
このスキー場の上を更に奥に進むと山頂です。
f:id:tacumix:20160514191424j:image
f:id:tacumix:20161004201559j:image
景色を眺望できる場所は岩場になっています。
f:id:tacumix:20160514191557j:image
撮影はしやすいと思うで楽しんでください。
f:id:tacumix:20161004201711j:image

下山

下山は新道を使って帰ってきます。このルートが御在所岳への最短ルートになります。
あまり舗装されていないのとマーキングが少ないので道迷いには注意してください。
最初にこのルートを使って下山したときに道を間違えてしまいロープウェイの鉄塔付近の切り立った岩場に出てしまいました。
最後の方は古民家の脇を抜けるようになっています。

下山後の温泉はアクアイグニスで決まり

下山後、癒やしとなる温泉ですが御在所岳では山麓にアクアイグニスという施設があり、その一角にお風呂があります。
温泉と言ってもモダンな外装になっています。
大人は土日祝が800円、平日は600円です。
f:id:tacumix:20160514192146j:image