立山室堂→上高地縦走(70~73/100)

7/21から今日まで2泊3日で立山室堂バスターミナルから上高地まで縦走しました!

日中は快晴で最高でした☀️

16時から昼にできた積乱雲が産声をあげました⚡️

3日目は夕方あるか分からないですが、積乱雲作られる時間までは全日このパターン。

 

最初から最後まで色んな山見れたので大体、どの山が何なのか同定できるまでにはなりました‼️

晴れてると雨の時に比べて疲れもない気がしますし、山って見飽きることないから良いですよね⛰

本当に景色が素晴らしくて素晴らしくて来てよかった😭

ヤマノススメの歌に「(略)指と指で四角を作ったら目の前の景色全部持ってけるかな?」というフレーズがありますがまさにそんな感じでした。

 

今回は疲労と時間の都合で三俣蓮華岳双六岳から逃げたのでまた来年くらい、今度は雲ノ平経由でやりたいです👀

 

下りしか使ってないですが上高地槍ヶ岳は自分には無理だと感じた長さ・後半(登りにとって)の急さでした、、、

よく皆んな歩けますね😵

ごっぴは新穂高大好き😊

 

観光地や名所だけあってすれ違ったヤマッパーさん150行きました、こんなにすれ違った🤔?

 

今回の反省点

・また眠れなかった

⇨興奮状態と寒さだと思います(ハーパンは失敗)

・計画が無理あった

⇨0.7〜0.8で組んだ方が良い

・予備の水いらない

⇨昨日のお湯作る以外使わなかった、200円で疲労軽減と容積確保できるなら買っても良いかも

・日焼け

→日焼け慣れしてるからと思いきやサンバーンでした、痛い🥺GoProのネックハウジングの部分、ヤバそう(まだ鏡見てない)

 

今回登った百名山

【1日目】

薬師岳

 

【2日目】

黒部五郎岳

鷲羽岳

水晶岳

 

【3日目】

槍ヶ岳

 

理論上は2.5kg痩せたはず!?

 

2日も風呂入らんと臭い

今回の中身はこんな感じです。9.3kg

ストックは歩きながら出し入れできるようにフロントに。でも歩きながらしまえなかった笑

 

 

 

 

扇沢から来る時までこんなのあるよね?

うひょーー!母にはこういうのを見せてあげたかった。

 

 

 

剱岳

 

 

まだ残雪あり。

アルペンルートの下は雲海

 

 

 

あれがミクリが池?

 

 

 

 

 

 

左から笠ヶ岳黒部五郎岳薬師岳

赤牛岳だっけ?

ライチョウみっけ!チルドレンもいた

 

 

 

 

 

雄山へのビクトリーロード。今見ると鷲羽岳と変わらんな

五色ヶ原方面

 

泣く子はもっとなく剱岳

 

 

 

左に槍が見える。明日はあそこにいるはず

 

 

西鎌尾根?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整備してくださってました

ちょっと滑るけどチェンスパ不要

 

 

下の廊下ってやつ?

 

 

黒部湖

 

 

 

 

 

 

 

 

五色ヶ原通過中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んー。サンダルじゃないしちょっとわからないよ

 

 

 

スゴ乗越へは薮化したハイマツ帯を通る

 

アップダウン激しいね

 

 

 

ガスってきたよ!

ここから800m上がる、死ぬ

 

 

廃道じゃね?

 

 

 

 

ライチョウ

この後、歩いたら親子散らしてしまいました🙇‍♂️会えたかな?

 

雷の呼吸

 

Windows xpみたい

 

 

 

かなとこ雲になってる

 

 

 

 

ノスタルジック感

疲労で右の岩場でビバークしてる人いました。電波入るしご家族には連絡取る言ってたけど無事に降りられたかな😟?

薬師岳と左が薬師岳

 

薬師岳へのビクトリーロード

振り返る

看板ボロボロや、、、

 

 

 

見事な薬師岳のカール

 

薬師岳へのビクトリーロード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒部五郎岳

薬師岳山荘。アタックザックで登る人だけでした

コーラ600円🥺高かった、、、

薬師峠に降りる

 

ほとんど沢沿いに降りて行った。水には困らない

 

薬師峠キャンプ場。1000円5時まででした、16:59に着いた😓

尾西アルファ米準備

出発です

 

登山の街並みが綺麗でした

 

ブレブレやんけ

槍ヶ岳など北アルプスはモノクロでも存在感凄い

右が鷲羽岳、中央やや左が水晶岳(双耳の左が北峰)

黒部五郎岳のカール。

ひたすら降りる

モルゲン黒部五郎岳

 

黒部五郎小屋と。この上の稜線に出ます

 

笠ヶ岳

太陽のご登場

 

 

薬師岳

黒部五郎岳

 

雄山から薬師岳に至る稜線。長かったー

雄山

鷲羽岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ登るのか😓

ろーげー🤮

槍ヶ岳と北鎌尾根

右の窪みは大キレットだ!

 

 

 

歩いてきた道。戻るの時間かかりそう、、、

 

めっちゃ虫が綺麗に写ってる

左から乗鞍岳、その後ろが御嶽山笠ヶ岳

 

 

富士山

八ヶ岳

 

 

 

黒部川源流

 

これもキレットやろ

 

 

水晶岳。先は長い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三俣蓮華岳

 

 

今日中にあそこまで行けるのかな、不安になってきた

 

ここも上り下り凄い

 

双六小屋。向こう側のルートがね

 

 

 

 

北鎌尾根に続く縦走路

疲労がヤバいのでビバークでもしようかとパシャリ

 

 

いかにも産声をあげそうな雲

 

 

 

北鎌尾根とは連続する鎖場のことです。

 

 

飛騨沢カール

千丈乗越

雷が凄い。このあと向かいの山にズドーン⚡️

この薄らした山にズドーンした

何とか雲が去り槍ヶ岳の上まで登る

西鎌尾根を飲み込む雲

槍と小槍?

 

晴れたので登る人がいた。

テントは満員

殺生ヒュッテなら空いてるっぽい。一か八かで降りる

もうちょっと研究が必要。これでも毎回新しい機能つけてます

殺生ヒュッテから槍を見る

槍へのはしご。

三角点

もう一枚の看板消えてた。5年ぶりの槍ヶ岳

 

 

大喰岳

混むので降りてきた。やはり日の出待ちは混む

常念岳。常念から槍見た時は遠そうだったけどこつっちは近い

 

 

ここ良いね、風も少ない。 でも夜に変な動物が騒いで落石ばかり起きる

 

 

下山します

モルゲン槍

 

 

150年もこの状態なのか、ビバークに良いやんと思ってまう

 

 

多分ここが梓川の源流なのかな?

 

真ん中が中岳のはず!

 

ババ平。

 

槍見。なんだっけこういう地形、笠ヶ岳の五ノ沢にもあるよね

ここから槍見えるのよ!!

 

 

ここでYAMAPの地図が立山になっていることに気づく。ちゃんとログ取れてるよね、、、槍の。

 

ここもエグいな…。絶景やん

 

 

 

人気の河童橋YouTubeで映ってたー笑

素晴らしい景色でした。

奥穂に登った気分になる

 

 

真ん中が奥穂高で、少し降りたところが馬の背、その左の三角がジャンダルム?

 

焼岳

 

2ヶ月半でこの通りです、、、高いんだよね、この靴下

 

 

サンバーン

こんなすれ違う??