2018年5月4日:富士宮から富士山登頂―2シーズン目―

準備を済ませて午前3時半に起きて行ってきました。

f:id:tacumix:20180504172108j:plain

今回ガチ登山なので、ミレーの登場です。

f:id:tacumix:20180504172328j:plain

ちなみに持っていったギアは以下の通り。 ・アイゼン ・ピッケル ・ストック ・無線機(145Hz帯で設定) ・水(合計:2リットル) ・フリース ・トイレットペーパー ・エネルギードリンク(マラソン用) ・各種免許証 ・ホイッスル ・高度計(寒さで画面消えました)

f:id:tacumix:20180504172741j:plain

ちなみにこんな感じで雲が次から次へと西側からくる始末です。 5時10分、標高2400mの気温は-1℃。 凍傷グセのある右手人差し指が一瞬で感覚無くなりました。 今回は到着が遅かったので高度順応もなく登山開始します。

f:id:tacumix:20180504172918j:plain

登山開始はこの看板です。

f:id:tacumix:20180504172955j:plain

では登山開始。

f:id:tacumix:20180504173100j:plain

駿河湾が一望できます。

f:id:tacumix:20180504173137j:plain

先行者が一名います。

f:id:tacumix:20180504173215j:plain

太陽が出てきました。 しかし、風が風速20mくらいありかなり寒いです。

f:id:tacumix:20180504173304j:plain こちらは愛鷹山方面。

f:id:tacumix:20180504173344j:plain

ここから登り始めになります。 去年はここからアイゼンを履くほど残雪があったのですが、 今年は少ないのか登山靴のままでいけます。 ここまで体温を上げたせいか右手人差し指の感覚が回復しました。 しかし、激痛が。。。 感覚無くなってから血液が再循環すると神経にものすごい衝撃が走るようです。 痛かった

富士宮ルート強風 しかし、ほんと風が強い。 体感では台風の暴風域レベルです。

f:id:tacumix:20180504173927j:plain

あっという間にガスの中。

f:id:tacumix:20180504174003j:plain

雲ばかりです。

f:id:tacumix:20180504174208j:plain

歩きやすい場所ほど雪が張り付くのか、ルート上の残雪に阻まれる先行者たち。 さすがにルート外の岩場から切り抜けます。

f:id:tacumix:20180504174433j:plain

ご覧のように階段部分はカチンこちん。 先が不安ですね、アイゼンを付ける必要があるのか、その場合、風を避けれられる場所でつけられるのか。

f:id:tacumix:20180504174730j:plainf:id:tacumix:20180504174743j:plain

あまりの冷たい風のため、溶岩が凍る始末。 独立峰の環境って過酷です。

f:id:tacumix:20180504174852j:plain

残雪期の3000m未満というのにエビの尻尾ができるという。。。 富士山カオスです。

f:id:tacumix:20180504174951j:plain

道中に落ちていたペットボトルも無残な姿に。

f:id:tacumix:20180504175249j:plain はいー、見た目からして寒いです。 でもまだ岩場があるので回避します。

f:id:tacumix:20180504175428j:plain

f:id:tacumix:20180504175712j:plain 5月の関東平野ですw

f:id:tacumix:20180504175939j:plain 八合目の山荘に到着です。

f:id:tacumix:20180504180247j:plainf:id:tacumix:20180504180259j:plainf:id:tacumix:20180504180311j:plain いつの間にか晴れてるという。 山の天気はわからないね。

f:id:tacumix:20180504180350j:plain 江ノ島もくっきり!!

f:id:tacumix:20180504180442j:plain ここから迂回できないのでアイゼン装着です。 そして、つけて思った。アイゼン無いほうが登りは楽だと、富士山では。

f:id:tacumix:20180504180556j:plain さあさあ、富士宮名物(自称)上り勾配です。 でも木曽駒よりは楽だよな。。。

f:id:tacumix:20180504181029j:plain 今年も雪紋が出てました。

f:id:tacumix:20180504181113j:plainf:id:tacumix:20180504181124j:plain 今回1番びっくりしたのがこちら↑ クレバスかな?ってくらいの大きなクラックです。 到るところにあり、雪崩に警戒してました。 残雪期なめちゃだめ。

f:id:tacumix:20180504181417j:plain

上り勾配が終わると今度は魔の大岩トラバース。 何故「魔」かって? 強風で写真上の岩から落石や氷塊が落ちてくる上に滑落したら下まで一瞬で行く場所だからです。

f:id:tacumix:20180504181959j:plainf:id:tacumix:20180504182023j:plain

日本最悪の滑り台です。

f:id:tacumix:20180504182154j:plain

地獄はまだまだ続きます。 ここが急勾配で登りにくい。

f:id:tacumix:20180504182541j:plain しかも今回はアイスバーンつき。 アイゼン噛まないのでくぼみに爪を引っ掛けて登ります。

f:id:tacumix:20180504182701j:plainf:id:tacumix:20180504182716j:plain

こんなのが延々と続きます。

f:id:tacumix:20180504182854j:plain

f:id:tacumix:20180504183107j:plain

鳥居までもう一息。

f:id:tacumix:20180504183406j:plain

そして鳥居に到着!!

f:id:tacumix:20180504183445j:plain

駿河湾がくっきり!!夏の海って感じです。こっちは極寒ですけどw

f:id:tacumix:20180504183540j:plain 今年も雪に埋まっている浅間神社

f:id:tacumix:20180504183642j:plain 富士山はここが山頂じゃないんですよ。 山頂はあちらです。

f:id:tacumix:20180504183954j:plain なぜか樹氷モンスターがいます。

f:id:tacumix:20180504184039j:plain

ここから地獄の80mヒルクライムの始まりです。 富士山は最後がほんときつい

f:id:tacumix:20180504184129j:plain 落差200mくらいある火口です。

f:id:tacumix:20180504184223j:plain

後少し。

f:id:tacumix:20180504184308j:plain

体温を戻してくれる太陽。

f:id:tacumix:20180504184404j:plain

そして午前9時ちょうど、3776m剣ヶ峰ゲット!!

f:id:tacumix:20180504184744j:plain 南アルプス方面。こちらもGPVの予測どおり雲が張ってます。

f:id:tacumix:20180504184829j:plain

八ヶ岳より東方面

f:id:tacumix:20180504184903j:plain

ナルゲンに入れた水が凍ってます。

f:id:tacumix:20180504185109j:plain 江ノ島方面

f:id:tacumix:20180504185152j:plain 箱根・伊豆大島方面 芦ノ湖見えますよ

f:id:tacumix:20180504185229j:plain 駿河湾方面

f:id:tacumix:20180504185302j:plain 磐田・浜松方面

f:id:tacumix:20180504185404j:plain 登ってきた富士宮登山口です。

f:id:tacumix:20180504185334j:plain 戦車でしょうか?自衛隊の基地から白煙が上がっています。 もしかして総合火力演習って山頂から見えそう。