【31/日本百名山】2017年8月6日 両神山

南関東エリア最後の日本百名山両神山に行ってきました。

登山口

少し時間が遅かったので一番上の駐車場まで行きます。 駐車場は日向大谷で、両神山荘の駐車場です。 500円かかります。 f:id:tacumix:20170806185230j:plain

駐車場入口の看板に、宿泊しない人はかならず電話してくださいとあって 電話したのですが、どうやら登る前に山荘に一言伝えて、お金とナンバーのメモをすればいいようです。

f:id:tacumix:20170806185352j:plain 駐車場のトイレに貼ってありました。 両神山といえばクマの出没多発の山域ですよね。

爆速登山とはいえ、熊鈴はつけました。

f:id:tacumix:20170806185516j:plain こんな狭いところからスタートです。

f:id:tacumix:20170806185942j:plain 両神山の地図です。

f:id:tacumix:20170806190157j:plain 井上陽水が聞こえてきます。

f:id:tacumix:20170806190035j:plainインコースのこのルートは、山頂まで片道5.6km程度です。

登山道

f:id:tacumix:20170806190132j:plain さすがは奥秩父だけあって水がきれいです。 しかも、両神山はルートの2/3は沢沿いなのできれいな水ときれいなせせらぎを聞きながら 登っていけます。夏にぴったりな山です。

f:id:tacumix:20170806190325j:plain 雲取山と同様、両神山山岳信仰の山です。

ちなみに名前の由来は、2つの神様なのですが、モンスト(古)やってる人なら お世話になっているかと思います。

イザナギイザナミです。

日本列島を生んだ方々ですよね?

f:id:tacumix:20170806190734j:plain

f:id:tacumix:20170806190843j:plain 登山道は終始こんな感じです。 山自体が険しく、傾斜に作られているので滑落だけは注意してください。 けっこうぬかるんでますし。

f:id:tacumix:20170806190958j:plain 沢だらけでたまらないです。

f:id:tacumix:20170806191039j:plain 鎖場もあります。

f:id:tacumix:20170806191122j:plain いたるところに石像やら墓みたいなのがあります。

f:id:tacumix:20170806191228j:plainf:id:tacumix:20170806191242j:plain 橋もありますよ~

f:id:tacumix:20170806191351j:plain 気持ちいい

f:id:tacumix:20170806191453j:plain 橋をわたると核心部といいますか、本格的な急勾配が続きます。

f:id:tacumix:20170806191549j:plain 明王らしき像があります。 これまで山で観てきたのから察すると不動明王

f:id:tacumix:20170806191659j:plain 山頂まで1.8kmというところで山小屋が出てきます。 きれいな山小屋ですが無人だそうですよ。

f:id:tacumix:20170806191843j:plain 水量少ないですが滝です。

f:id:tacumix:20170806191926j:plain 小屋から400mだけですがほぼ壁みたいな傾斜をトラバースして登るのでしんどいです。 のっこし的なところに着きました。 このあとも登り続けます。

f:id:tacumix:20170806192110j:plain 鎖場がまだまだあります。

f:id:tacumix:20170806192144j:plain 階段もあります。 どうやってパーツを持ってきたのでしょうか。 感謝です。

f:id:tacumix:20170806192352j:plain まだまだ登ります。 ガスってきました。

f:id:tacumix:20170806192533j:plain 両神神社です。

よく山頂付近には神社があるのですが、ここの神社って 他の山、そこらの神社とも違うのですよ。

観てください、これ。 f:id:tacumix:20170806192745j:plain

狛犬じゃん!!って?

じゃあ別のアングル。

f:id:tacumix:20170806192853j:plain

これでもかー!! f:id:tacumix:20170806192946j:plain

いや、白戸家の主じゃないですよ。

f:id:tacumix:20170806193103j:plainf:id:tacumix:20170806193116j:plain

しつこいですね・・・すみませんm( )m

実は両神神社の狛犬はただの犬ではなく、もののけ姫でいう山犬:オオカミなんです。

なぜオオカミかはわかりませんが、これを作った頃にはニホンオオカミがまだいたのでしょうか? ガスが漂っていると不気味ですw

f:id:tacumix:20170806193442j:plain 最後のロープ場を抜け、

f:id:tacumix:20170806193517j:plain 板のステップを超えると

f:id:tacumix:20170806193602j:plain 山頂です!!!!!!!

f:id:tacumix:20170806193634j:plain

f:id:tacumix:20170806193721j:plain きれいな三角点と思ったら、国土地理院が埋設したものでした。

f:id:tacumix:20170806193811j:plain 束の間の晴れ模様

youtu.be

下山

f:id:tacumix:20170806193931j:plain 登山口まで数百メートルというところでお花が手向けてありました。 恐らくどなたかがここで亡くなられたようです。 ご冥福をお祈りします。

そういえば両神山ってかなりの遭難者を出してますよね。 どんな山でも気を引き締めていかなくてはなりません。

f:id:tacumix:20170806194111j:plain 両神山を後にして下道で帰っていると遠くに不気味な山が見えてきます。 あとあと調べてみたところ、武甲山でした。 北側だけはセメントの材料として採掘され、禿げてるようです。 この光景は、伊吹山で観た光景です。 でも1300mがこんな近くにあると圧巻です。

両神山もチャートっていう石灰質の岩だそうで、ここから昔は海底にあったみたいです。

帰りは4時間くらいかかって帰宅しました。 下道は長いですが、景色が見飽きないので眠くならなくて助かります。

f:id:tacumix:20170806194328j:plain これにて秩父南関東エリアは制覇しました。